教会の紹介

荒川聖泉キリスト教会について


当教会は荒川区にあるプロテスタントのキリスト教会です。私たち教会は1948年に設立されてから今日に至るまで、この地において、イエス・キリストをお伝えしてきました。

教会には老若男女様々な人が集まっています。日曜日には礼拝に集い、聖書を通して神様の言葉に耳を傾け、賛美歌を歌うことで感謝の気持ちを表しています。水曜の夜には祈祷会が持たれています。

教会はすべての人に開かれています。社会で生きてきて、時には悩むことや疲れることがあるでしょう。そういう時に信仰が支えになります。教会に来ている人同士でも支えあっていければと思います。なによりも私たちが信じているイエス・キリストによって、生きる力が与えられ、指針が示され、あなたの人生における大きな土台が築かれるものと思います。ぜひ、私たちの教会にお気軽にお越しください。けっして私たちの考えや信仰を強制することはありません。一人ひとりの立場に立って、それぞれを尊重しながら、人と人との触れ合いを大切にしていきたいと考えています。ぜひお気軽に教会に足を運んでみてください。

牧師: 永岡 啓(Nagaoka Satoru)


「キリスト教と他の宗教との違いは何?」

「信仰は盲信と同じでしょ?」

「イエス・キリストは歴史上の偉人でしかないのでは?」

私には、このような疑問や質問を持っていた時期がありました。そして、自分が納得できる答えを見つけ出すのお手伝いをしてくれたのが教会でした。

教会は、信仰を押し付けることはしません。

疑問や質問に対してあなた自身が納得できる答えを見つける、そのお手伝いをしたいと願っています。

みなさんの疑問や質問を心からお待ちしています。

略歴

2001年 東京聖書学院を卒業

2001年 荒川聖泉キリスト教会に就任

CLG(キリスト者の生き方・成長)12ステップ 日暮里・牧師グループのリーダー

趣味:読書